2018~2019年度
団体別採用力 スパイラルアップ事業
(情報サービス業界)
支援実績のご報告
「団体別採用力 スパイラルアップ事業」とは、東京都と公益財団法人東京しごと財団が連携し、各業界に精通している団体を通じて、中小企業の「働き方改革」と「女性の活躍推進」を図り人材確保を支援する事業です。このたび、一般社団法人東京都情報産業協会が中心となり、株式会社Warisおよびアデコ株式会社がコンソーシアムを組織し、情報サービス業界企業様を対象に本事業を展開いたしました。
情報サービス業界において人材不足が深刻化する今、優秀な人材を確保し、定着を図るためには、「働き方改革」と「女性の活躍推進」は欠かせません。本事業ではこれらを実現するため、支援先企業様への個別コンサルティングをベースとしながら、雇用環境改善のための制度導入セミナー、労働環境改善のためのスキルアップ研修など、多様なメニューを実施しました。
支援事業における問題意識・調査結果
2018年度に東京都内の情報産業事業社を対象に、アンケート及びヒアリング調査によるを課題洗い出しを実施しました
調査結果
調査から導き出された課題
【支援全体の概要】
企業ごとの課題感・方向性に合致した各施策を提供することで、本事業を効果的・効率的に運営いたしました。
【実施した支援と実績】
本事業では、全27社を対象に事業を実施。実績としては、概ね計画時を上回る企業にご参加いただくことができました。
①魅力発信コンサルティング
実績:2回×15社
②フリーランス活用支援
実績:8社(10名)
③プロジェクトマネージャーのための会社実務研修
実績:12社(34名)
④総合的なコンサルティング支援
実績:11社
⑤女性のいる職場環境づくり研修
実績:16社(7名) ※9社は個別
⑥業態変革に向けたビジネスモデル変革コンサルティング
実績:3社
企業取組の好事例①
株式会社アスネット様
(東京都情報産業協会 会員)
事業内容:
・受託開発(サーバ、ソフトウェア、プロダクトテスティング)
・客先常駐開発(サーバ、ソフトウェア、プロダクトテスティング)
・他社サービス代理販売
■利用した支援策
①魅力発信コンサルティング
②フリーランス活用支援
⑥業態変革に向けたビジネスモデル変革コンサルティング
⇒様々なプロダクト・サービスを一連のサービスとしてコンセプトとしてまとめるブリッジプロジェクトを立ち上げ・推進
■従前の課題
■支援成果
■成功要因
企業取組の好事例②
株式会社ブレイクスルー・ネットワーク様
(東京都情報産業協会 非会員)
事業内容:
・受託開発(サーバ、ネットワーク、Webアプリケーション)
・客先常駐開発(サーバ、ネットワーク、Webアプリケーション)
■利用した支援策
①魅力発信コンサルティング
③プロジェクトマネージャーのための会社実務研修
④総合的なコンサルティング支援
⇒採用マーケットで活用価値のある自社資産(教育体制、働き方関連の先進的な取り組み等)の棚卸と、当該資産の活用方向性の議論
■従前の課題
■支援成果
■成功要因
Copyright © Waris,inc.All Rights Reserved.